seven dot SSアイテム展示会を先日開催し、たくさんの皆様にご来場いただきました。今回の展示会でご好評いただいた、シアーアイテムについてご紹介していきます。
ほどよく肌見せできる、シアー素材

シアー素材は、その軽やかな透け感で春夏のファッションに爽やかさと女性らしさをプラスするアイテムとして人気です。特に、インナーとして活用することで、さまざまなスタイリングに変化をもたらすことができます。シアー素材とは、薄手で透け感のある生地を指し、軽やかな印象を与えてくれるアイテムです。
これからの季節に大活躍してくれるので、一つ持っておくとコーディネートの幅が広がります。
立体感のあるシアー素材

タックが入ることで生地全体がふんわりと体を包み込むようなシルエットに。
生地に立体感が出ることで、シアー素材の透け感を気を軽減してくれます。体のラインを広いすぎないので、1枚でをコーディネートに組み込むことはもちろん、ブルゾンやジャケットとの組み合わせも抜群です。1枚で着る時は、インナーのシルエットをポイントにすると、他のコーデとは違う雰囲気を演出することができます。
River Sheer Tops
– 広めのボトルネックで首元にくしゅっとした動きを
– 背面に縫い目を入れてニュアンスを
– 裾や袖の始末は、繊細で美しい仕上がりに
– 右肩と左脇にタックを入れて胸元に動きを
ジャケットと合わせる

ジャケットのインナーとして仕込むと、フォーマルなスタイルに柔らかさと女性らしさをプラスしてくれます。適度な抜け感が生まれ、かっちりとしたイメージの重さを軽減できます。特に春夏のシーズンには、見た目も涼しげに仕上がるのが魅力です。さらに、女性らしさもプラスされ、ジャケットとの組み合わせに最適です。
シアーの透け感はインナーでカバー
シアー素材の中に合わせるインナーにお悩みの方も多いと思います。
定番の組み合わせとして、
・キャミソール
・タンクトップ
・ブラトップ
・ワンショルダー
のようなものがあります。キャミソールやブラトップは華奢なストラップで女性らしさが出ます。ブラトップは、紐をクロスできるもの、取り外しができるものもあるので、アレンジ次第で雰囲気を変えられるので、一枚インナーとしてもっておくとコーデの幅が広がります。

シアー素材は、ベースがシンプルだからこそレイヤード次第で何通りも楽しめるのが魅力です。コーデに軽さを出したい日や、いつものスタイルに変化をつけたいときにぴったりなアイテムです。
インナーに斜めの湾ショルダーのアイテムを合わせると、シアー素材から除く斜めのシルエットが、他とは違うアクセントを演出してくれます。
Minimal Shoulder Cutsaw – BLACK
– スムースな編地で生地の縫い留めがないため肌当たりをよく
– 空いた肩のインナーは、肩から外してニットの内側に入れていただくと、気になりづらいように仕上げました
– ショルダーはしっかり幅を取りモードな印象に‐ 程よい厚みとハリのある編地
– サラッとして季節を問わずご利用いただけます
ニット糸を編んで仕上げており、縫い目がなくシームレスに仕上げました
シアー素材を楽しむ
軽やかさと上品な肌感を演出できるシアー素材は、これからの季節に欠かせない存在。
ジャケットやジレ、スウェットといったアイテムと組み合わせることで、日常にほどよい抜け感と洗練された印象をもたらしてくれます。
インナーやレイヤード次第で、カジュアルにもモードにも表情を変えることができるのも、シアーアイテムの大きな魅力です。この春夏は、シアー素材を味方につけて、大人の余裕を感じるスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。